

文・デザイン
廣瀬 花 (Hanna Hirose)
実はビルバオを訪れるまで、「バスクってどこ?」と北スペインについて全く知識がなかったのが正直なところ。
日本の大学を卒業し、スペインに移住することが決まり、様々な街を訪れる中で故郷の北海道に良く似た自然に溢れるバスクに一目惚れをし、ビルバオに住むことにしました。
日本ではまだスペインというと、パエリアやフラメンコなど南スペインのイメージが強いと思います。私自身がそうでした。でもスペインの魅力はまだまだたくさんあるし、もっとたくさんの人に北スペイン、特にバスク地方の魅力を知ってもらいたいと、今回このガイドブックの作成に至りました。昔から変わらないバスク独特の伝統と、2018年にはヨーロッパNo.1にも選ばれた観光都市として日々進化し続ける街。二つの側面を合せ持つビルバオ。コンパクトにまとまった中心部は街歩きにぴったりだし、少し郊外に行けば自然公園やビーチがあったりと、数日では回りきれないほど素敵な場所がたくさんあります。ガイドブックには、基礎的な観光情報と合わせて5日分のルートを紹介しています。
また実際に住んでみて面白いと思ったバスクの文化や習慣など、いくつかコラムも載せてあるので、飛行機の中など移動の合間に読んで頂けると嬉しいです。
ビルバオの人々はちょっぴりシャイだけれど、とっても優しい人ばかりです。
「ガイドブック見たよ!」と話しかければきっと笑顔で答えてくれると思います。
このガイドブックがみなさんとビルバオの人々を繋ぐきっかけになりますように。

BAO Bilbao Ediciones 編集長
Mariano Remiro del Hoyo

営業
Gontzal Azkoitia Pérez

デザイナー
Mikel Aguirre

写真家
Hibai Agorria
無料配布先
| スペイン政府観光局 |
| セルバンテス文化センター |
| 東京外国語大学留学支援共同利用センター |
| 代官山 蔦屋書店 旅行フロア |
| 株式会社いろはわいん |
| B&B Book and Beer |
| 旅の本屋のまど |
| Library Lounge THESE |
| 地球を旅するカフェ |
| Café Stay Happy |
| 旅カフェ GIFT |
| ENEKO東京 |
| MEJIRO Spain Bar |
| Restaurante País Vasco |
| ABASQUE Itsas eta Mendi |
| レストランテ スペインクラブ銀座 |
| バル・スペインクラブ銀座 |
| イベリコバル門仲 |
| 月島スペインクラブ |
| メゾンセルバンテス |
| Due e Due |
| Anocado Restaurante+ |
| CoCoLo西N+ km-0 Niigata Lab |
| スペイン語教室 ADELANTE |
| その他東京都、大阪府に70箇所設置 |
